決済方法 クレジットカードOK!クレジットカード決済OK

お知らせ

2022年7月12日(火)15:04

カッティングシート施工前の転写方法を教えてほしい(動画あり)

よくある質問

カッティングシート

看板印刷屋のカッティングシートは、
転写シート(リタック)がついた状態で納品します。

1)転写シートを剥がす前に、表面からシートをこすり圧着させます。
2)裏返す
3)台紙を持ち上げずに横にスライドさせるようにして剥がします。

※台紙を持ち上げると文字がついてきてしまいます。寝かせるようにして転写させましょう。転写しにくい部分は、カッターやピンセットなどで押さえながらゆっくり行いましょう。

YouTube動画を見る

貼り付け後の転写シートを剥がす際も、上方向には持ち上げず横に向かってそっと剥がしてください。

転写シートは、扱いやすい中粘着タイプを使用しています。

2020年8月5日(水)11:51

見積フォームの入力の仕方がわかりません

よくある質問

カッティングシート

①貼りたい場所の縦横サイズをお教えください。
必要なシートサイズから金額をお出しします。
1文字サイズではなく、文字全体のサイズを入力してください。
おおよそでもOKです。

②ご希望のシートカラーを選択してください。

③ラフ案をお送りください。
データ作成料金を算出します。
イメージ画像はフォームに添付できます。
手書きの写真でもOKです。

「窓の内側から貼りたい」など製作のご要望は備考欄にお書きください。

2020年5月19日(火)18:07

カッティングシートが貼れない場所を教えてください。

よくある質問

カッティングシート

一般的なシールやセロハンテープがしっかり貼れる面でしたら、当店のカッティングシートも問題なく貼ることができますので、ご不安は場合はシール等を貼ってお試しいただいてからご注文ください。
施工面の特徴とシート施工の可否をご参考ください。

ガラス

〇(すりガラスの場合、ツルツルの面に貼ってください)車のボディ

〇アクリル

〇(平滑な面)プラスチック

〇(平滑な面)木材(ドアなど)

〇(平滑で塗装されている面)木材(ベニヤ板など)

×(無塗装、凹凸の差が大きい面には付きません)室内の壁

×(凹凸の差がある壁紙には不向きです)テント

×(貼ることは可能ですが、テント専用シートではありません)布・革

×コンクリート

×(貼ることが可能な所もありますが、専用シートではありません)

  • インクジェット出力サービス
  • マグネットシート
  • プレート看板
  • 横断幕・懸垂幕
  • タペストリー
  • カッティングシート
  • ステッカー
  • のぼり旗
スタンド看板専門店
選挙看板専門店

まずは無料見積り

※お見積フォームに沿って素材やサイズをお選びください。※納期やデザインなどのご要望は、備考欄へご記入ください。
※1営業日以内に回答のメールをお送りします。※お見積内容確認後、ご注文を受けさせていただきます。

お急ぎのお客様は、下記までお気軽にお電話ください。

0779-69-2008

受付時間/平日9:00~17:00

商品についてご不明な点はお問い合わせください。
メールshop@sakae-sign.jpでもお受けいたします。

毎月のお見積件数800件オーバー!!!

まずは無料見積り

お電話

(0779)
69-2008

お急ぎのお客様はお気軽にお電話ください。

FAX

(0779)66-3092

FAX用紙ダウンロード

メール

お問い合わせフォームへ

shop@sakae-sign.jp

データ入稿

デザインデータについて

お気軽にお問い合わせください。